2010-07-03
先日、ようやくiPad用のカードリーダーが到着し、早速試してみました。
写真をiPadで見るのに、確認したかったことがあったので試してみました。
私は以前から、写真はRAWデータでとるようにしているのですが、iPadがRAWデータを表示できるのか確認したかったのです。
現状は、NEX-5でRAW+JPEGで保存しているのですが、iPadがRAWデータを表示できればRAWデータにしたいと思っています。
ネットの記事でRAWデータも表示できるという記事は目にしているのですが、RAWデータは機種によってフォーマットが違うということなので、NEX-5で撮ったデータが見られるかちょっと心配でした。
早速試してみたところ、全く問題なく表示されました。
RAWデータとJPEGデータを両方とりこんでいるので、同じ写真が2枚ずつ表示されています。
ちょっと気になったのは、拡張子やファイル名の表示が出ないので、どっちがRAWデータなのかぱっと見はわからないのですが、今後はRAWデータのみで保存すればとくに問題にはならないと思っています。
いろいろなところを撮りに行きたいと思うのですが、梅雨でなかなか出かけられないのが残念です。
セ記事を書く
セコメントをする