不信任決議案
2011-06-03


管内閣の不信任決議案が否決されましたが、
造反議員がたった2名というのはちょっと意外でした。

震災復興もそっちのけで行った今回の不信任で、個人的には政治不信が増した感じです。
「ほかにもっとすることあるやろ!」と思ったのは、私だけじゃないと思います。

もっとも、管総理がもっとリーダーシップを発揮し、震災復興をはじめとする政治課題を処理していればこんなことにはならなかったんでしょうが!

もし、管総理じゃなくて小沢総理だったら、今の状況ってかわってたんでしょうか?
もしもの話をしてもしょうがないですが・・・!
[雑談]

コメント(全1件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット